整体とは
整った身体の状態をいいます

自然の中でおこる
雨が降ったり、風が吹いたりすることと同じく

身体でいうところの
風邪をひいたり、発熱することは自然の働きです

整った身体とは
大宇宙の中で地球が運行していくことと
小宇宙である身体の働きは同じで
自然との融合といえます

水のように、素直で争わず、全てのものを活かし養うことを
「天心」といいます

水のように、矛盾のない心身の動きを持つ
天心が育まれると必然的に豊かな生き方になります
天心が望む豊かであろうとする生き方には「快」があります

心身の調整によって整った身体は
「快」を感じる感受性の感度が自然にあがります

人が本来持っている本能を呼び覚まし
豊かに心地よく「快」に包まれるためのサポートをいたします

お知らせ

新春の会in富田林

2025年から始まる【乙巳・きのと み】はどのような年になるのでしょうか?

2024年からは「目の時代」「目に見えないもの」を大事にする時代
見えるものから見えないものへと考え方も性質も大きく変わり始めています

今まで通りでは通らないこともあるかもしれません。巡ってくる干支を陰陽五行から読み解き
知ることで備え安心して過ごすお手伝いになればと思います

今回は愛光流ほほえみ中嶋みえこ先生と
JMANメーキャップアーティスト大石美江先生をお招きし、
日々の身体のお手当と貴方の本当の美しさを引き出すメイクレッスンで
心地よく新年のスタートを迎えていただければと感じます

お申込み・お問合せmail: tao.hikari290@gmail.com 赤坂
件名「新春の会」として
本文に、お名前・ご連絡先(電話番号)・生年月日・お申込み講座をお書きの上上記アドレスへ送信をお願いいたします

プロフィール

赤坂 久栄

1963年大阪生まれ。嵯峨美術短期大学生活デザイン科卒。
建築設計事務所、デザイン事務所、(株)猪木工務店で建築に関わる。
美容業に携わりエステティシャン、体質改善フォルムデザイナーとして20年余りで述べ3000人のカウンセリング・施術を行う。
心と身体の関係性について学ぶ中、一般社団法人 愛光流代表山本清次師に出会い整体・その在り方、技法、生き方に感銘し師事。
愛光流整体・IFSA(International Feng Shui Association)玄空飛星派法を中心とした風水・四柱推命・易を学び続け大阪を拠点として整体操法指導・風水鑑定・四柱推命鑑定・健康講座などを行う。
愛光流整体(初等,中等法修了) 師弟会所属、四柱推命(基礎、応用)風水(基礎、応用)修了、研鑽会所属。

資格

一級建築士
宅地建物取引士
日本エステティック協会認定エステティシャン

整体操法

整体操法とは

人の身体は その意識ではない生命の働きで
いつも120年生きようと働いてくれています。
春には桜が咲き
夏には向日葵が咲くように
四季のリズムがあります。
日本人の身体は そのリズムに応じて
春夏に骨盤が開き
秋冬には骨盤は締まります。

しかし 時代の変化とともに生活リズムが変化し
上手く季節にのれないことが増えています。
そのため、病院へ行けば、薬を飲めば治してもらえる。
【治される】ことを繰り返し、【治る】力が弱くなっています。
【治る】力が弱くなっている身体は病気を上手く乗り越えられない事があります。

背骨を丁寧に観察し【治される】から【治る】へと
身体の自然な働きに寄り添うように技術を施し
季節に上手く乗る柔軟な身体へと整え復帰をサポートすることを整体操法と申します。

従来のマッサージや鍼灸などとは違うスタンスを持ちます。
※治療行為ではありません

命理・堪輿

命理(四柱推命)

命理とは、命の理(ことわり)
人は、天体、宇宙の運行である「天の氣」と
地球の鳴動、四季の運行「地の氣」の間に生かされる存在です。
生まれ落ちたその日に人生の青写真が表れています。
人が人の命を全うするには、その運命の流れを知り備えることが命の理を紐解く一助となります。

堪輿(風水)

​堪輿(風水)とは天を読み地を辿るものです。
約四千年前に中国で発祥した学問で
日本でも、平安京をはじめとする都づくりに用いられてきました。
自然環境と人との関係を天地のエネルギーで読みとき
最大限に取り込むための技法であり、
自然と調和する環境心理学です。